松尾川温泉に行ってきました。

2024.06.13.(Thu)

clm02
周辺施設 温泉

今日は祖谷渓谷へ新緑を求めて行ってきました。 祖谷渓の入り口に近いところに松尾川温泉があります。 初めて行きました。 9時30分に到着しましたが、温泉は10時からということで、女将さんに取材の申し込みをしました。 協力をいただけることになりました。いろいろお話をお伺いしていると、10時になり、温泉に移動しました。 温泉には何人かの人がすでに開店待ちをしていました。 10時に自動販売機のシャッターが開き、券の購入ができました。 泊り客は朝7時から10時まで入浴ができます。女湯には20代の外国人の女性が入っていたそうです。 温泉の建物は風情があります。中も清潔感が漂っています。体を洗って湯船につかりました。 温泉独特のにおいと、ちょうどよいぬめりがあり、肌がすべすべになるような感覚を味わえました。 既に風呂に入っていた人と話をしました。愛媛県から毎週来ているそうです。 10時前に来て一番風呂に入ることが日課になっているそうです。ここの風呂が一番と太鼓判を押していました。 おすすめの温泉だそうです。 紅葉のシーズンにまた来ようと思っています。

こちらもいかがでしょうか?