秋の雲海と大歩危・祖谷の紅葉を満喫する

西部 ツーリング 映え 宿泊

Summary

雲海で有名な塩原高原展望台で雲海を見た後、大歩危・祖谷の紅葉を満喫するツーリングコースを紹介します。

DAY1

7:00
1st
塩塚高原展望台

7:00

60分

シオヅカコウゲンテンボウダイ塩塚高原展望台

塩原高原展望台の雲海の見ごろは日の出から7:30ころまで、11月の紅葉の時期の日の出は6:30頃なので、6:30を目標に塩原高原展望台に着くようにスケジュールが必要です。
ここは目を遮る物がないので、360°の大パノラマです。
瀬戸内海も見渡せるので、双眼鏡を持参したほうが良いでしょう。朝は早いので大歩危あたりで前泊をお勧めします。

車で井川・池田ICから車で60分

公式HP
無し

車で15分

8:15
2nd
半田岩

8:15

20分

ハンダイワ半田岩

ここ半田岩は紅葉の名所として有名です。紅葉と水車のバランスがとても良い景色となっています。半田岩周辺は大断崖となっているので、足元はしっかりした靴が必要です。

公式HP
無し

車で40分

9:15
3rd
小歩危展望台

9:15

10分

コボケテンボウダイ小歩危展望台

小歩危展望台は標高約600mの場所にあり、小歩危渓谷が一望できる場所として人気上昇中です。
紅葉した小歩危渓谷を堪能してください。

公式HP
無し

車で10分

9:35
4th
祖谷そば もみじ亭

9:35

60分

イヤソバ モミジテイ祖谷そば もみじ亭

祖谷そばもみじ亭そのものが紅葉の中にあり、築220年以上たった昔の平家屋敷風古民家を改造、移築しており映えスポットになっています。
料理も御膳から一品物まで沢山の種類が用意されています。
紅葉の中でゆっくりと時間を楽しんでください。

公式HP
https://west-west.com/

車で30分

11:10
5th
フォレストアドベンチャー・祖谷

11:10

180分

フォレストアドベンチャー・イヤフォレストアドベンチャー・祖谷

フォレストアドベンチャー祖谷の各コースは予約制で予約前30分に受付が必要です。18歳以上でなければ参加できません。気をつけてください。

公式HP
https://iya.gogo-adventure.com/

本日のホテルと温泉

「和の宿 ホテル祖谷温泉」は、三大秘境・祖谷渓にポツンと佇む一軒宿です。
当館一番の特徴は“ケーブルカーで行く四国では珍しい源泉掛け流しの露天風呂”。
谷底にある温泉まではケーブルカーで、...

DAY2

10:00
1st
祖谷渓・小便小僧・ひの字渓谷

10:00

20~30分

イヤケイ・ショウベンコゾウ・ヒノジケイコク祖谷渓・小便小僧・ひの字渓谷

ホテルで紅葉した祖谷渓谷をゆっくり見ながら朝食を頂き、周辺を散策後出発、ひの字渓谷、祖谷渓小便小僧、祖谷渓展望台で祖谷渓谷を堪能してください。

宿泊場所から車で10分

公式HP
無し

車で30分

11:00
2nd
ハレとケ珈琲

11:00

60分

ハレトケコーヒーハレとケ珈琲

ハレとケ珈琲は「旧出合小学校:廃校」を再利用しており、教室をそのまま使って営業しています。
校庭では時々イベントなどを行っています。
営業時間は11:00~で火・水・木も休みなので注意してください。

公式HP
http://haretoke-d.jp/

車で30分

12:30
3rd
竜ヶ岳

12:30

20分

リュウガタケ竜ヶ岳

竜ヶ岳は紅葉が美しいところで人気スポットの1つになってい。ます。
松尾川沿いに走ることになり、松尾川沿いも紅葉が続く絶景スポットです。
途中に竜ヶ岳の名水があり、この水を汲みに香川県からも来る人がおります。
この水でコーヒーを飲むのは格別だそうです。

公式HP
無し

車で20分

13:10
4th
松尾川温泉

13:10

40分

マツオガワオンセン松尾川温泉

今日の疲れをここの松尾川温泉で癒しませんか、ここの泉質はとても良いと評判です。
毎週愛媛県から通っているお客様もいらっしゃいます。
意外と愛媛から近く、2h程度で来ることができます。

公式HP
https://www.matsuogawaonsen.com/