
祖谷のかずら橋
西部
遊ぶ
店舗情報
- 施設紹介
-
◆ 国指定重要有形民俗文化財 ◆
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。 昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設でした。3年毎に架替えが行われます。 - 営業時間
-
4月~6月:8:00~18:00(18:00に橋の渡り口が閉まります)
7月〜8月:7:30~18:30(18:30に橋の渡り口が閉まります)
9月~3月:8:00~17:00(17:00に橋の渡り口が閉まります) - 定休日
- なし
- 料金
-
<通常料金>
大 人(中学生以上):550円
小学生 :350円
幼 児 :無料
<団体割引>
大 人(中学生以上):500円
小学生 :320円
※20名以上(小学生含む)でまとめてお支払いが可能な団体様が対象となります。
<障がい者割引>
大 人(中学生以上):270円
小学生 :170円
※障がい者手帳・療育手帳をご提示ください。
※介護者1名も同等の割引を適用いたします。 - 住所
- 〒778-0102
- 徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
- TEL
- 0883-76-0877
- 公式ホームページ
-
https://miyoshi-tourism.jp/spot/iyanokazurabashi/
- 駐車場
- あり(有料)
- 決済方法
- 現金 PayPay
こちらもいかがでしょうか?
