東祖谷歴史民俗資料館

  • 周辺施設画像1
  • 周辺施設画像2
  • 周辺施設画像3
西部 遊ぶ

店舗情報

施設紹介
 平家落人の里として伝説が今も息づく祖谷地方。平清盛が生きた時代や源平合戦など正史を取り上げながら、『平家物語』と「祖谷平家伝説」の関わりを紹介し、伝説ゆかりの場所を写真パネル等で取り上げています。
 また、東祖谷は深奥の秘境であり、全ての始まりの地でもあったことから、独自の文化・風習・慣習が育まれました。資料館では、四季を通じた東祖谷の姿、時代の変化に伴う日常道具の変遷、生活を潤す芸術品など、村民が大切に残した時代の形をご覧ください。
 2階には500名収容のホールもかねそなえています。
営業時間
10:00~16:00
定休日
毎週水曜日 12~2月の土・日曜、祝日及び年末年始(12/28~1/3)
料金
大人:410円
小人:100円(小学生)
中学生:210円
住所
〒778-0204
徳島県三好市東祖谷京上14-3
TEL
0883-88-2286
公式ホームページ
https://miyoshi-tourism.jp/spot/higashiiyamuseum/
駐車場
あり
決済方法
現金