
大歩危峡観光遊覧船
西部
遊ぶ
店舗情報
- 施設紹介
-
大歩危峡観光遊覧船は、約30分で吉野川を下りて戻り、渓谷を滑走しながら吉野川の浸食でできた、大理石の彫刻に似た結晶片岩が下から見られ、素晴らしい景色を見ることができます。夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪まで、変化する四季折々の景色もお楽しみいただけます。
大歩危峡は、その間近に見える美しい岩石やV字谷の様子から日本列島の成り立ちが分かる全国的にも貴重な場所として国指定の天然記念物、名勝にも指定されています。 - 営業時間
- 9:00~17:00(最終出航16:30)
- 定休日
- 年中無休(但し、強風・増水などの場合は欠航)
- 料金
-
大人:1,500円(税込)
小人:750円(税込)※3歳~小学生まで
※団体割引あり(15名様以上)大人:1,350円 小人:680円 - 住所
- 〒779-5451
- 徳島県三好市山城町西宇1520
- TEL
- 0883-84-1211
- 公式ホームページ
-
https://www.mannaka.co.jp/restaurant/excursionship/excursionship.html
- 駐車場
- あり(無料)
- 決済方法
- 現金 クレジットカード(売店のみ)