
藍住町歴史館 藍の館
東部
遊ぶ
店舗情報
- 施設紹介
-
大藍商であった奥村家の旧屋敷13棟の建物と奥村家文書が、11代当主奥村武夫氏から藍住町に寄付されたのを機に、資料館を新設し、平成元年に開館しました。
藍の栽培・葉藍の加工に使用されていた道具、江戸時代から残る大藍商の屋敷、藍の栽培から葉藍の加工や藍染を行うまでの工程を再現した紙人形など藍の歴史を知ることができます。
天然灰汁発酵建てでの藍染体験ができます。 - 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 火曜日 年末 12月29日~1月3日
- 料金
-
入館料
大人:300円
中高生:200円
小学生:150円
藍染体験 ハンカチ:1,000円~ - 住所
- 〒771-1212
- 徳島県板野郡藍住町徳命字前須西172番地
- TEL
- 088-635-5461
- 公式ホームページ
-
https://ainoyakata.jp/
- 駐車場
- あり(無料)
- 決済方法
-
現金 クレジットカード
PayPay 楽天Pay auPay 楽天Edy iD WAON nanaco