大歩危温泉 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか

メイン画像
西部 単純温泉 硫黄泉 冷え性 疲労回復 神経痛 筋肉痛 肩こり

温泉の紹介

大浴場は単純硫黄泉、テラス風の露天風呂は人工鉱石温泉と2種類のお湯をお楽しみ頂けます。 また、吉野川と支流の合流点である藤川谷に位置し、露天風呂からは眼下に広がる四季折々の大歩危峡の景観美をご覧頂く事ができます。川のせせらぎを聞きながら身も心もリラックスしてゆっくりと湯に遊ぶひと時をお楽しみください。

【温泉内のおすすめ】
大浴場は単純硫黄泉、テラス風の露天風呂は人工鉱石温泉と2種類のお湯をお楽しみ頂けます。

【その他】
定休日は不定休のためお問い合わせいただくかHPにてご確認願います。

  • スライダー画像1
  • スライダー画像2
  • スライダー画像3
  • スライダー画像4
  • サムネイル画像1
  • サムネイル画像2
  • サムネイル画像3
  • サムネイル画像4

温泉の水の性質は?

関節の こわばり・慢性消化器病・きりきず・慢性皮膚病・糖尿病などに効果があります。

基本情報

営業時間
基本 12:00~20:00
(但し、日にちによって時間制限有15:00まで。詳しくはHP参照)
定休日 無休(休館、メンテナンス日は休止※詳しくはHP参照)
基本料金
大人700円(中学生以上)
小人350円
住所
〒779-5451
徳島県三好市山城町西宇1644-1
TEL
0883-84-1216
FAX
0883-84-1218
SNS
https://www.facebook.com/hotelmannaka/?locale=ja_JP
公式ホームページ
https://www.mannaka.co.jp/hotel/hotel.html
駐車場
あり(無料)
最寄り駅
大歩危駅
決済方法
現金
電子マネー(paypay・aupay)
浴室小物
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー
小タオル(有料)、バスタオル(有料)
  • wifi

    Wi-Fi

  • smoking_rooms

    喫煙所

  • local_parking

    駐車場

  • wc

    トイレ

こちらもいかがでしょうか?